佐倉城址公園【日本遺産】

千葉県唯一の「日本百名城」

400年前に土井利勝によって築城された佐倉城の遺構が残る自然豊かな公園です。公園内には城の遺構が数多く残り、特に天守閣跡や巨大な馬出し空堀などは必見です。日本遺産「北総四都市江戸紀行」の構成文化財にもなっています。梅や桜、花菖蒲、紅葉など四季折々の花を楽しむことができ、緑が美しい新緑の季節もおすすめです。また、日本の歴史と民族を展示している国立歴史民俗博物館や佐倉城に関する模型などを展示している佐倉城址公園管理センターもあります。

アクセス
京成佐倉駅下車 → レンタサイクル約8分 または 田町車庫行きバス「国立博物館入口」または「国立歴史民俗博物館前」下車徒歩約5分

周辺のスポットはこちら

このスポットが含まれる周遊きっぷ

旅する佐倉1日きっぷ

旅する佐倉1日きっぷ

城下町佐倉を手軽に、おトクに、安全に観光できるアプリ型周遊きっぷ。人気の飲食店や土産品などが楽しめます。