1998年長野オリンピックの表彰式会場だった地に「表参道長野オリンピック・メモリアルパーク」という園地が造られています。屋外競技、大会後半に日本人選手がメダルを獲得した屋内競技の表彰式は長野市中御所岡田町のセントラルスクゥエアで行なわれ、平成24年に表参道長野オリンピック・メモリアルパークが誕生。 本来は少し奥に位置した表彰台やミニ聖火台を移動させ、平成24年に園地(ポケットパーク)として整備したもの。 日本人メダリストのプレートや表彰台も備えられ、記念撮影に絶好。
見事な彫刻が施されてる小さな神社
土地の名前のもとになった由緒ある神社
歌舞伎座風の外観の演芸場
おむすび籠
11:30-14:30
ランチドリンクセット
善光寺ぷりん 2個セット
10:00-18:00
善光寺、長野駅周辺をおトクに観光できるアプリ型周遊きっぷ。人気のそば処 かどの大丸なども当きっぷで楽しめます。