善光寺 本堂

1400年の歴史を持つ、長野最大の観光スポット!

遠くとも 一度は参れ 善光寺と謳われ、“一生に一度お参りするだけで、極楽往生が叶う”といわれている国宝善光寺の現在の本堂は1707年(宝永4年)竣工。 本尊は日本最古と伝わる一光三尊阿弥陀如来で、”絶対秘仏”です。 日本において仏教が諸宗派に分かれる以前からの寺院であることから、宗派の別なく宿願が可能な霊場でまた稀な女性の救済の寺院としても有名です。

周辺のスポットはこちら

このスポットが含まれる周遊きっぷ

長野善光寺表参道一日きっぷ

長野善光寺表参道一日きっぷ

善光寺、長野駅周辺をおトクに観光できるアプリ型周遊きっぷ。人気のそば処 かどの大丸なども当きっぷで楽しめます。