秋葉神社・四條霊社

全国で京都と長野の二社しかない!?

長野市街地で秋葉神社は2つありますが、七福神巡りの神社(西後町秋葉神社)とは別です。 祭神は軻遇突智命、火災・火除けの神として信仰されています。 社殿の脇にある「四條霊社」の祭神は中納言藤原政朝卿が祀られており、包丁・料理の神様として全国では珍しく、ここ長野と京都の二社だけです。 近くには国定忠治のお墓やながの祇園祭の象徴でも獅子のブロンズ像もあり、繁華街にひっそりと佇む神社ですが、見どころ満載です。 是非足を伸ばしてみてください。

周辺のスポットはこちら

このスポットが含まれる周遊きっぷ

長野善光寺表参道一日きっぷ

長野善光寺表参道一日きっぷ

善光寺、長野駅周辺をおトクに観光できるアプリ型周遊きっぷ。人気のそば処 かどの大丸なども当きっぷで楽しめます。