奥裾花に源を持つ用水路で、善光寺平発展の礎ともなった南八幡川には小さなかっぱ君がいます。 このかっぱ君は近くの方が季節ごとに衣装を着せ変えてもらっています。長野に来た際どんな衣装を着ているのかを見るのも楽しみの一つです。 南千歳通りから長野大通りまで南八幡川沿いに2007年に遊歩道が整備され景観賞を受賞しています。 通り沿いの東側には蛍広場があり、夏にはアヤメが咲き夕涼みにも最適です。
日替わりランチコース or デザートセット+手作りマフィンのお土産
街中の小さな公園
祀られている西光寺は謎解きの寺としても有名
レンガ敷きの通りの先に知られざるパワースポット
おむすび籠
11:30-14:30
戸隠おろしそば or 焼肉定食
11:00-23:00
善光寺、長野駅周辺をおトクに観光できるアプリ型周遊きっぷ。人気のそば処 かどの大丸なども当きっぷで楽しめます。